動物型ロボット??

くろすけ

2014年03月05日 22:32

高齢者のために進化している動物型ロボットセラピーについて



僕はロボットじゃなく スコティッシュフォールドという耳の折れたネコだニャ~~~~~~♪




アニマルセラピーから発展したロボットセラピーについて話したいと思います。


僕はお医者さんじゃないけれど、病院勤務をしている関係上 動物セラピーというものに関心があります。

以前はショッピングセンターで勤務していたので、この手のおもちゃを手にとったりしながら眺めていたのですが、とても手触りが良くて関心しました。

なかなか病院に入院していると、ロボットとはいえ声が出るものは遠慮しがちですが、いろんな種類のものが出ていますし、ましてや個室なら話しかけて答えることが出来る動物型ロボットもあります。

僕に財力があれば移動動物園ならぬ、移動ロボット動物園でも作って病院さんまわりでもするのですが、そんな金あるわけないしねぇ・・・




(即納)【送料無料】SEGATOYS(セガトイズ)夢いぬDX ゴールデンレトリバー リアルな犬サイズ ...
価格:29,500円(税5%込、送料込)






関連記事