くろすけの保護猫活動 ウミ・ソラ

くろすけ

2019年03月18日 22:04

保護したネコは9月15日生まれのきょうだい (=^・^=)




外ねこの赤ちゃんを保護したというか・・・

信じてもらえないかもしれないが、母ネコがいつもご飯を食べに来ていて、なんとなく妊娠していた気配があったが、しばらく来ていなかったのでどこかで飼われたのかな?と!!

そのうち、またご飯を食べに来ていたが、やっぱり乳首があるので子ねこがいるはず。

まだ寒い11月下旬

出勤したら「あれ?子ねこが3匹とさび母さん」






注意!!真ん中に黄色い子が保護色のようにいます。

りく(きいろ♂)・うみ(きじ♀)・そら(きじ♀)と名前を付けておきました。

屋外だったのでホットカーペットで保温して、でもしばらくしたらそらちゃんがいない。

そらちゃんは、とても警戒心が強くて出入りの多いここ(自転車小屋)での生活は無理だったようです。

その後は不明ですが、りく君とうみちゃんを残して母親は「くろすけ」に託して また自分の寝床に帰ったようです・・・






りく君とうみちゃんは、休みの日を利用して捕獲用のカゴで1匹づつ捕まえては、片道1時間かけて連れて帰りました。

いっぺんにカゴに入ってくれたら手間がなかったんだけれど、やはり外ねこは子猫といっても警戒心が強いです。

いまは2匹とも新しい家族として迎えられて暮らしていることと思います。

追伸:うみちゃんは血液検査と3種ワクチン それと検便および駆虫薬をもらって、約1万円を動物病院に支払いました。

春のベースアップもないのにね~ (=^・・^=)





(お別れ前のうみちゃん)





関連記事