子猫と里親さんとトライアル

くろすけ

2019年06月10日 14:00

トライアル=もし性格が合わなければ返していいですか?





そもそも論だけれど、ペットショップで子猫を買って迎え入れた場合は、相性が悪いからと返却しますか?ということです。

であれば、無料でお渡しする子猫なら「商売じゃないんだし、冷たいこと言うなよ~」とは言えないはずです。

トライアルも可能ですか?という里親希望の方がたまにいらっしゃいますが、「それなら我が家に子猫を見に来てください。」と

理由は、猫は生活環境の変化にすごくストレスを感じるからです。

連れて行って棲み家の変化や飼い主さんに馴れてきたところでまた返されても、こちらも新たな生活環境に慣らさないとなりません。

母親も違うにおいの付いてしまった子猫は自分の子として世話をしない可能性が高いです。

たしかに先住猫との多頭飼いは相性がよければ、お互いの生活も充実するので、トライアルということで試してみたいという気持ちも分からないではありませんが・・・

それでも我が家からお渡しする場合は、トライアルはしません!!





(我が家では、このミケさんとクロネコさんの毛色を飼っています)


じゃあ多頭飼育するなら?ということでしたら

縄張り争いをするオス同士が相性悪いかといえば、去勢してしまえば攻撃的な面が消えるので、けっこう仲がよくなったりします。

我が家は女の子同士ですが、いまだに先住さんが「ウ~」 「シャ~」といいますがケンカになることはありませんね。

お互いに気分がいいと運動会やプロレスごっこをするし (=^・^=)

ただ、高齢の先住さんがいる場合は、若い子を連れてくると疲れてしまうので避けたほうがいいでしょう。

あと、ワクチン接種をしてから先住ネコとは対面させてくださいね!!



関連記事