子猫の運動能力がアップ!!
生後5週を過ぎて子猫たちの運動能力が格段に上がりました
産箱から出てきて1カ月弱になりますが、ここ数日で子猫たちの走ったり跳んだりする能力が格段にアップしているのを感じます。
子猫はだいたい3か月で大人と同じ能力になるのですが、もうそれに近い感じです。
内蔵機能もしっかりしてきているようで、うんちもここ2・3日でずいぶん太くなりました (=^・^=)
もうここまで育つと安心して里親さんに渡すことが出来ます。
里親さんには、このあとワクチン(室内飼育の場合は3種混合ワクチンで大丈夫)と、生後3か月を過ぎたら、できれば血液検査をしていただきたい。
で、生後6か月になる10月中旬をめどに、避妊・去勢手術をお願いしたいです。
室内で飼育するのにワクチンが必要なの?と思われるかもしれませんが、飼い主さんが外部からウイルスを持ち帰る可能性もあります。
致死率が高い病気を予防するためには、必ず受けて下さいと!!
いまの子猫たちの運動レベルを見れる写真ですが、もともと倉庫(キャンプ用品置場)で、棚や小さなタンス見たいものがあります。
もうジャンプで移動できるのですから、猫の成長って早いなぁ~ と思いますね。
人間なんて歩くようになるのに、ほぼ1年もかかるのに (笑)
これからは兄弟で遊ぶことが出来なくなりますので、そのぶん里親さん いっぱい遊んであげて下さい。
にゃんじゃら(ねこじゃらし)はダイソーのが安くてお勧めです。
関連記事