猫の里親さん募集サイトについて
6匹の仔猫が巣立ち なんだか心にぽっかり穴があいた
仔猫の里親さんのドタキャンで1週間 また新しい里親さんを探して旅立っていった6匹の子猫のうち残っていたセージです。
猫の里親さん募集サイトに出しても、なかなか応募がないという声も聞きますが、そんなことはないのでは??
逆に渡したくないコメントをいただくような方もいます・・・
里親さんを募集される場合に、何匹でも欲しいとか、ずいぶん遠距離からの募集というのは要注意です。
やっぱり小さくても命の受け渡しですからね。
早く里親さんを決めたい気持ちも分かりますが、そこから冷静になってメッセージのやり取りを行うのがいいと思います。
今回は6匹の子猫に対して里親募集したわけで、最初から怪しい人は除外しました。
詳しく聞いてみたら、ペット不可の物件だったり・・・
平気でそんな人からの応募もある中で、ほんとうに渡したい人を選ぶのは難しいですねぇ
最終的には、メッセージのやり取りで見抜くしかありません。
動物の気持ちを見抜くちからがある人なら、託せる里親さんかを見抜くことも出来るんじゃないかな??
関連記事