駅弁よもやま話

くろすけ

2020年03月28日 22:35

駅弁当を作っている会社は、コロナで売れないんだよねぇ





北海道では、たしか昭和45年くらいまでSL(客車列車)が走っていた記憶がある・・・

いや 小学校4年生くらいの記憶なので、かなり曖昧だが (;^_^A

旭川から札幌まで約120km (そのほかの区間は乗ったことがない)


父親が旅行好きだったこともあり、家族でよく鉄道を使って遠出をしたが、お弁当を買いに行って発射のベルが鳴っても帰ってこない?

子供心にも「自分もお母さんも切符を持っていないのに」と不安になったものでした。

駅でお弁当を立ち売りしているって、いまの子たちは知らないだろうなぁ~

懐かしいお茶の入れ物とか・・・