ネコが肥満になると?
いつも庭先に遊びに来るミケさんは少し太めかな?
このミケさん どうやらご近所の子らしく、避妊手術はしてあるようですが、事故とか大丈夫かなぁ?
もっとも団地内なので、そこまで車は通らないんですけどね (;^_^A
ところで、この子は三毛かサビか?というのが微妙なところですが、白い毛がはいっていることでミケさんになるようです。
本題の猫の肥満ですが、多くは心臓に負担がかかることによる循環器系の病気や、皮下脂肪が増えることによる皮膚病
あとは関節への負担が増えることによる関節炎など・・・
脂肪肝症候群(肝リピドーシス)
子の病気は肝臓に脂肪が蓄積して起こる病気です(フォアグラのような)。
症状としては、食欲不振、元気喪失、嘔吐、脱水症状など
あとは人間と一緒で糖尿病
詳しい病状は人間と同じなので省略しますが、食事療法やインスリン注射などで血糖値をコントロールする必要があります。
関連記事