ネコとの接し方 ①

くろすけ

2020年09月18日 22:36

猫との友好的な関係になるにはどうすればいいのか?





猫を飼ったことのない方は、接し方に対して疑問符ばかりだと思います  ?????

自分の家には子どもの頃からネコが家にいたのですが、それは自分が小学校5年生頃に、まだ産まれたての子ねこを拾ってきたのが始まりでした。

もっとも動物が大好きだったので、近所さんの犬や猫とは仲良しだったから、それがなければ拾わなかったでしょうねぇ・・・

ネコは基本的に警戒心が強くて、危険なものに近づくことは死に至りますから、ネコ同士でもすぐには安全と分かるまでは近づきません。

もっとも、それは性格や飼育環境にもよるので、あくまでも習性としてです。






ネコを迎え入れたばかりの頃は、とにかく警戒心を解くことをお勧めします。

どうすればいいのか・・・ですか?

とにかく放置することです。

それも声をたてずに静かに 静かに・・・無関心を装います (子供さんがいたら言い聞かせましょう)

迎え入れたばかりだと、環境が変わったことでひどく警戒しますが、少しづつ環境を確認しながら慣れていきます。

長くても1週間もすれば環境になれますので、少しづつ名前を呼んだり (=^・^=)

ただし、ネコは子どもの甲高い声や大きな声は苦手です。

ゆっくり ゆっくり






関連記事