捨て猫を保護すると金がかかる

くろすけ

2020年10月11日 22:01

捨て猫を保護して1年以上が経過して思うこと





昨年の8月に職場の駐車場付近で保護したカンナ(女の子)

まだ生後2か月くらいだった子ねこで、目やにと鼻の炎症がひどくて、すぐに連れて帰り病院に行きました。

が・・・そこの獣医さん「こんな小さな子は面倒みれない」と言われた (;^_^A

とりあえず目の薬だけをもらい、次の日は行きつけの動物病院に連れて行きました。

ちなみにこの写真は、動物病院に連れて行ったあとなので、目も開いているけれど かなりひどかったですねぇ





診断はネコ風邪・・・いわゆる感染症ということで、抗生物質の投与とインターフェロン注射

そのインターフェロン注射がけっこう高い!!

感染症ですから、ほかの先住ネコたち(ワクチン接種済み)とは隔離生活です。

あ!ネコ風邪と言われるものは人間には感染しませんのでご安心ください。

しばらく通院して完治が確認してからワクチン接種です。

だれが子ねこを捨てたのか・・・いや、親猫を捨ててその子供なのか?知らないが、その費用を出してもらいたいわ!!



1年を経過して美ネコになったカンナちゃん





ちなみに命名したカンナは橋本環奈(摩擦レス~~) じゃなくて、夏の花の「カンナ」です (^^♪



関連記事