ビクターじゃないよ (笑)

くろすけ

2014年03月20日 22:24

ラブラドールレトリバーという盲導犬でよく使われている犬種です





日本では大型犬ということもあり登録数は16位ですが・・・

ラブラドールは欧米では人気ナンバーワンだ「わんわんわんっっっ!!」

ルーツは不明なラブちゃんなんだそうですが、ヨーロッパからラブラドール半島に渡ったのが祖先と言われています。

レトリバーということで、海の猟に使われていた水辺の回収犬ですから、水が大好き♪

性格は1歳くらいまでやんちゃで きかん坊!!

大人になっても大食漢で、甘やかすと太ってしまうので注意が必要ですが、盲導犬になるくらいですから、年齢と共に辛抱強い賢いパートナーになります。







小型犬ファンの皆さんには申し訳ないけれど、この手の大型犬を飼うと、小さな犬種は手応えがない・・・というか、オオカミからの歴史が作った人間とのパートナーシップ(大げさかな??)

とにかく安心感というものを感じます。

同じ大きさのゴールデンレトリバーとの比較になりますが、ラブちゃんのほうが季節ごとのブラッシングの量が軽いかな?という程度で、散歩の量も同じくらい必要です。

どちらも子どもとの相性がいいので、良きパートナーになると思いますよ~~~~







関連記事