東広島市志和堀ほたるまつり~~♪2014
東広島市では酒まつりに次ぐイベントかっっっ!!!???
あした 2014.6.7(土) お天気は曇りの予報で、晴れているよりもホタルの出現率が高いらしい。
サービス業やってると、なかなか土日に休みがとれないのですが、今回は明日が休み (^-^)
2年連続でホタル祭りに行けますね♪
メイン会場は志和堀小学校で、夕方の5時くらいからイベントありますよ!!
ブルーの線が半川というホタルが見れる川になります。
ホタルの飛び始める時間が20時頃からですが、それまで近くの幼稚園やら小学校の子どもたちのステージなど
ビール箱と畳の観覧スペースがありますが、こちらは早い時間から行かないと、ちと厳しいですねぇ
だいたい・・・ 毎年お客さんの数が増えてきているので、駐車場すら厳しくなってきています。
オススメは志和特産?の古民家で食べられる蕎麦
上の写真のホタル寿司もいいけれど、お蕎麦好きにはこちらもいいですね~
で、肝心のホタルなんですが、だいたい8時過ぎくらいから飛び始めるでしょうか??
それまでは、じっくり志和堀小学校の子どもたちの演奏やら(市長さんの)トークやらを楽しんで過ごす感じですかね??
なお、志和堀小学校付近に駐車場がありますが、消防団の方の指示でご安全に~~~
ちなみに、このあたりのマンホール(集落汚水)のフタはホタルなんですよ!!
せっかく年に一回の志和堀ホタル祭り どうせ行くのなら、細かいところまでチェックしてみてね (^-^)
関連記事