クロサイとシロサイ

くろすけ

2020年04月12日 22:34

愛媛県とべ動物園のヒガシクロサイ




2019年9月にクロサイの赤ちゃんが誕生していました!!

で、こちらは屋外展示にいたヒガシクロサイのお父さん「ストーム」です。

そもそもシロサイとクロサイって名前がいいかげんで、口が広い=ワイドがホワイトと聞こえたのでシロサイと言う名前になったらしい・・・

逆に口が狭いサイは?クロサイって名前を付けられた (;^_^A

ホントかよ?と思うが、そんなもんだよねぇ~






この立派なツノは、普通に毛が固くなったようなものなのだが、漢方薬で効果があるとか意味不明の事を東洋のある国が言い出して、乱獲されたが、いまは生育数は回復基調にあるそうです。

止めて欲しいよね
 そんなことで動物を殺すの・・・





(画像が残念だが、柵がある以上は仕方ない・・・)


いつも出張撮影のときは時間がないので、とりあえず撮影するのだが

子の写真で母親の「クー」と昨年2019年9月に誕生した「フー」が写っていました。

(とりあえずというのは、あとでホームページなどで照合したりするので撮影だけは必ずするようにしています)

まぁ 何が言いたいかと言えば、シロサイはWide(広い)が聞き間違えによってWhite(白)になってしまったという、ホントかよ!!という動物のうんちくでした (=^・^=)






関連記事