ブラックバックなブラックバック

くろすけ

2024年11月15日 11:21

背中が黒いからブラックバックなのだが・・・





偶蹄目ウシ科(ひづめが偶数でツノが生え変わらないウシの仲間)

生息地はインド・ネパールあたり

ブラックバックはオスのリーダーにメスが複数と幼獣や群れを追われたオスでハーレムを形成します。

背中が黒いのでブラックバックですが、メスは普通にベージュというか黄色というか・・・

特にオスにはねじれたツノがあり、ワインのコルク抜きのようです。





こちらがメスのブラックバック

このブラックバックたちは警戒心が強く、飼育員さんたちでも近づくと逃げていくんだそうです。

目が離れているのはそのためで、かなり視界は広いんでしょうねぇ~

で、足も速くて時速70㎞ほどで走る(逃げる?)そうです。






こちらはブラックバックの幼獣ですが、なんとも可愛らしい♪

このくらいから人間が近くにいると慣れるのかもしれませんね。

上の2枚の写真は広島市安佐動物

下の幼獣は香川県にある白鳥動物園で撮影しました。




関連記事