日本に2か所だけ 世界最小の鹿 プーズー
南米のチリにしか生息しない 世界最小の鹿 プーズー
神戸どうぶつ王国で撮影
偶蹄目シカ科で、同じシカの仲間で日本にも生息している「キョン」よりも小さい!!
南米のチリに生息しているプーズーです。
(説明には生息地アルゼンチンと書いてありますが、どうやら絶滅したらしい)
オスには10センチ程度のツノがありますが、メスにはありません。
シカ科なのでツノは生え変わります。(このあたりが容姿がシカに似ていてもツノが生え変わらないウシ科と違うところ)
神戸どうぶつ王国では「プーズー」の説明が書いてあります
プーズーの飼育展示施設は西日本では神戸どうぶつ王国だけ
このプーズーですが、西日本ではここ神戸どうぶつ王国だけで、あとは埼玉県こども動物自然公園で見られるそうです。
赤ちゃんはほかのシカと同じように白い斑点があり、とてもキュートです。
ちなみに神戸どうぶつ王国 入場料はほかの動物園より高めですが、ドッグショーがあったり鳥の
パフォーマンスもあり、それなりの施設でとても楽しめました。
関連記事