追悼:マレーバクのトーヤ君
マレーバクのトーヤ君 北の大地で星になったんだね・・・
広島市安佐動物公園で2011.10.28日 生後20日のトーヤ君とお母さんのミム
トーヤ君は2011年10月8日生まれで、広島市安佐動物公園から札幌の円山動物園に繁殖のために移動しました。
今年の夏に、1年ぶりに札幌市円山動物園に行ったんだけれど、メスの「わかば」しかいないために、「なんでだろう~?」とホームページを調べてみると・・・
え~~~ 1ヶ月半前に死亡していた???
(円山動物園のホームページから)
マレーバクの「トーヤ」が死亡しましたので、ここに謹んでお知らせいたします。
「トーヤ」については5月上旬から段階的に屋外の展示場に出しておりましたが、5月28日15時45分頃、屋外プール内の壁と鉄柵との間に左顎を引っかけ、溺れてしまいました。
飼育員がすぐに心臓マッサージ等を行いましたが、その甲斐なく大変残念ながら死亡してしまいました。
まだ若い「トーヤ」でしたので、お嫁さん候補の「ワカバ」との間に、これから赤ちゃんが誕生することを期待していたので大変残念です。
今後はこのようなことのないよう、動物園としましても万全の注意・対策を取って参ります。
短い間でしたがこれまでかわいがっていただき感謝いたします。
なお、5月29日より約2週間、わくわくアジアゾーン熱帯雨林館内に、献花台を設けさせていただきます。
生年月日 平成23年(2011年)10月08日 広島市安佐動物公園生まれ
来 園 日 平成25年(2013年)12月04日
死亡年月日 平成26年(2014年)05月28日 2歳半
円山動物園は、いま逐次ハード(施設)を更新中で、素晴らしい施設になるのを楽しみにしているんだけれど、ソフトがないがしろにするってことはないんだよね???
せっかく広島から2世は??と思って行ってみたのに、こんなことになっていたなんて残念です・・・
瀬戸内海を渡って、愛媛県の「とべ動物園」には、トーヤ君のお姉ちゃんのロコちゃんがお嫁入りしています。
こちらは2世どうかな?? 久しぶりに見に行きたいなぁ~
関連記事