くろすけの”動物たちの足あと”
ダチョウで新型肺炎対応マスク?
くろすけ
2020年02月22日 22:43
ダチョウの抗体から新型肺炎を防ぐマスクを作る
ダチョウは原始的な鳥類で、いろいろな抗体を持っていることから、病気もせずに生き抜いてきた鳥類なんだそうですよ!!
もともとは、ダチョウの卵から、高病原性鳥インフルエンザウイルスを不活化するために用いられたのだが、いろいろなウィルスなどにも防御効果があるようで、新型肺炎をも防御するとのこと・・・
ただ、卵の回収もけっこう危険らしくて(ダチョウは気性が荒い)大変そうです。
量産されたらかなりうれそうですよね~~
関連記事
雄大な猛禽類 ハクトウワシ
上蒲刈島で早咲きの河津桜とメジロ
3/19 広島でツバメ飛来を観測しました!!
知られざるカワイイ動物10選⑦
ダチョウで新型肺炎対応マスク?
オジロワシといえばファントム
お庭に来たヒヨドリ
Share to Facebook
To tweet