ラジコン 飛ばしたろうやないかい!

くろすけ

2021年03月17日 22:03

リアルフライト9 購入して1か月ってとこでしょうか





写真は職場の駐車場のマンションあたりにいました。

もしかして捨てられたのかな?

生後2か月くらいの男の子が鳴きながら寄ってきたので、保護して我が家に連れてきて、ワクチン接種してから里親募集してお渡ししました。

もう2歳になってるねぇ~ 元気かな?



ラジコン・フライトシミュレーター リアルフライト 9.5






さてさて 本題ですが、フライトシミュレーター リアルフライト9.5を購入して1か月程度が過ぎました。

ラジコン飛行機・ヘリコプター・ドローンの操縦を専用のプロポ(操縦装置)を使って、パソコン上で練習できるというものです。

お値段は28000円くらいですが、まったくの初心者が指導者もいなくて飛ばすと、まず墜落します・・・

とくにヘリコプター 難しいです (;^_^A

ええと 飛行機は機体だけで1万円程度しますし、それが何度も墜落して壊れたら でしょ~~??

これなら何度でも落としてもすぐ練習できる!!





ドローンは、機体が安定するようにいわゆるセンサーが搭載されいているので、わりと安定して飛行できますが、ラジコンヘリコプターは似たような形状ですが、3次元の動きを指で操縦するのでとても難しいんです。

ホバリングという地上で浮上させて停止状態(なるべく上空で動きを止める)操縦ができるまでに、ようやく1か月かかってなんとか満足するようになりましたが、これが実機なら 

まだ、このリアルフライトの機能はすべて使い切れていませんが、機体や飛行場のカスタマイズや、風の状況なども設定できるようです。

いつか本物のラジコン飛行機 OR ヘリコプターを飛ばすべく、黙々と練習しています。





関連記事