厳しい冬だった・・・
昨年末にカメムシが多いから雪が多いかな?とブログを作ったら
副所長から「そりゃ~迷信だよ ガハハハ」と言われたけど、虫は無視出来ずだな(笑)
昔のひとたちの経験ってのは、たしかに食い合せみたいな適当なものもあるんだけれど、昆虫や動物たちの知られざる世界?
あながち「そりゃ~迷信だよ」で終わらせられないことってあると思います。
北海道では雪虫(ゆきむし)という小さなアブラムシの仲間が飛び出すと1周間から10日で初雪になります。
ここ広島でも見ることが出来る雪虫ですが、年に5~6匹しか見ることが出来ないため、誰も気がつかないんですよね・・・
で、広島に住んでからそれを見た道産子くろすけは 「あぁ~ あと10日位で初雪になるかもしれませんよ」と言っても、誰も信用しない
けれど、最近は どうやら信じてくれるようになったようだ (^_^;)
虫の予知能力・・・侮れず
関連記事