バトン回しグマ クラウド

くろすけ

2014年02月25日 22:00

カンフーグマとも言われている広島市安佐動物公園のクラウド君





クラウドは、何でこんな棒回しを始めたんでしょうね??

となりにステラとラルゴという女の子が日替わりで入れ替わって展示されているのですが、その女の子の気を引くために始めたということなんですが、果たして本当なんだろうか???

それは本人に聞いてみないと何とも言えないですよねぇ・・・



この棒回しは、毎日やっているわけじゃなく、気の向いたときだけやっているようです。

ですから、何日通っても見ることが出来なかったりするんですが、逆にいえば見れたら幸運かも??? (*^_^*)


















クマは日本では北海道のヒグマと本州のツキノワグマがいますが、どちらも絶滅に瀕しています。

理由は害獣ということで駆除されてきたからなのですが、北海道ではエゾオオカミが絶滅させたことによって、天敵がいなくなったエゾシカが大繁殖して樹木を荒らしたり、はたまた電車や車などに衝突するという事故が多発したり・・・

人間の都合で野生動物を絶滅まで追い込むことが、その後の生態系まで変化させることが許されるのか???

そんなことを考えながらクラウドの棒回しを笑顔で楽しんでいる家族連れを見比べたりしています。

なんだか難しいことだらけですねぇ

てことで クラウドの棒回し動画を撮影してあるので、ぜひご覧になって下さいね!!








関連記事