安佐動物公園パンセラビュー
リニューアルされた広島市安佐動物公園のトラ・ヒョウ舎
アムールトラとアムールヒョウの展示施設が変わりましたよ!!
どうです?? 金網のときの写真とはクリア感がまったく違いますでしょ??
「バンセラビュー」というのはは、トラやヒョウが属する食肉目ネコ科ヒョウ属の学名 Panthera(パンセラ)から命名されたそうです。
イメージとしては、半分が旧展示舎の金網と半分が強化ガラス製の部分ですね。
やっぱり全面ガラスだけじゃ、動物たちの「におい」や「息づかい」というものが感じられないので、この写真撮影しやすいガラスと金網というのは、僕も理想的なんじゃないかと思います。
もっとも、ガラスの反射なんかが撮影のときに気をつけないとならないんですが、レンズを出来るだけガラスに近づけて撮影することで、気にならないレベルまでいきますのでね (被写体との角度によるけれど、ご参考まで)
こちらが金網側から撮影したものですが、やっぱり陰が気になりますよね
望遠レンズを使うと金網は目立たないレベルまで行くんだけれど、それでもガラスとは比べ物にならないです。
写真もデジタル化されて、金網を消すために編集したら?ということなんだろうけれど、そんな面倒くさいこと 無理無理無理・・・・
てことで、本日の出演はアムールヒョウのチャイム(メス)です (^-^)
チャイムはお母さんで、ピン・ポン・ダッシュという三つ子ちゃんを出産しています。
ちなみにお父さんの名前は・・・・ ベルって言うんですよ~~~
ベルとチャイムでピンポンダッシュ (*^_^*)
少し甘えっ子で、ネコっぽい声や仕草を見せてくれますが、ときどき「シャ~~~っ!!」と威嚇してきます。
でもかわいい奴です ♪
あぁ~~~ このキバで腕を噛まれてみたい (爆笑)
関連記事