何度行っても旭山のアザラシ館

くろすけ

2020年08月13日 22:17

今回は朝イチの入場じゃなかったので東門の有料駐車場から





旭山動物園は朝イチだと正面の無料駐車場が使えるんですが、今回は富良野~美瑛経由で旭山動物園だったので、午後からの入場です。

この東門からだと、アザラシ館が目の前なのと、正面からメインになる施設までは歩く距離があるので、そのあたりも駐車場の選択でということになりますねぇ~

旭山ってぐらいで、けっこう高低差もありますしね(広島市安佐動物公園ほどではないが)






アザラシ館の水槽は、このアクリルの円筒形のは人気スポットで、レンズ効果でアザラシが太く見えるから迫力ありますよね!!

同じポジションじゃなくて、いろんな角度から撮影するのがお勧めです。

というのも、だいたい同じ角度で降りたり上がったりするので、ひとつのポジションだとお腹だけの撮影になったりします・・・

ここだけは、ゆっくりした時間で見学するのがいいかなぁ~?

「おっ 上司みたいな体形だな (笑)」とか ストレス発散出来るしね (=^・^=)









関連記事