2023年11月14日
超珍獣 フォッサとは?
上野動物園にいる絶滅危惧種マダガスカル島の珍獣フォッサ

日本で唯一 上野動物園にいる展示動物で、マダガスカルの最大肉食動物であり食物連鎖の頂点にいるフォッサです。
そもそも2頭つがいでいたそうですが、メスのアンバーが死亡して現在はオスの「ベザ」のみ
ちょっと年齢のせいか白内障ぎみに見えますね。

珍しい動物とのことですが、下調べせずに訪れたせいで、あまり撮影枚数を稼げなかったのでいい写真とは程遠いのですが、こうやって貴重な動物を撮影出来たのは何とも動物好き冥利に尽きる(なんとも古い言い回し)
そもそもマダガスカルは閉鎖された島国なので珍しい動物が多いので、お金とチャンスでもあれば訪れたい国のナンバーワンです。

フォッサはマダガスカルでは最大の食肉類。家畜を襲うこともあるので、生息地では駆除の対象となり、近年急速に数が減っています。国際自然連合(IUCN)のレッドリストでは絶滅危惧II類(VU)に分類されています。
アンバーとベザが運動場で仲良く歩き回る姿も見られましたが、残念ながら繁殖にはいたりませんでした。アンバーの死後、国内にいるフォッサはベザだけになりました。とのこと
ベザも調べたところ27歳ですから、そろそろ寿命でしょうか??
せっかくの珍しい動物ですから、少しでも長生きしてほしいものですね~
日本で唯一 上野動物園にいる展示動物で、マダガスカルの最大肉食動物であり食物連鎖の頂点にいるフォッサです。
そもそも2頭つがいでいたそうですが、メスのアンバーが死亡して現在はオスの「ベザ」のみ
ちょっと年齢のせいか白内障ぎみに見えますね。
珍しい動物とのことですが、下調べせずに訪れたせいで、あまり撮影枚数を稼げなかったのでいい写真とは程遠いのですが、こうやって貴重な動物を撮影出来たのは何とも動物好き冥利に尽きる(なんとも古い言い回し)
そもそもマダガスカルは閉鎖された島国なので珍しい動物が多いので、お金とチャンスでもあれば訪れたい国のナンバーワンです。
フォッサはマダガスカルでは最大の食肉類。家畜を襲うこともあるので、生息地では駆除の対象となり、近年急速に数が減っています。国際自然連合(IUCN)のレッドリストでは絶滅危惧II類(VU)に分類されています。
アンバーとベザが運動場で仲良く歩き回る姿も見られましたが、残念ながら繁殖にはいたりませんでした。アンバーの死後、国内にいるフォッサはベザだけになりました。とのこと
ベザも調べたところ27歳ですから、そろそろ寿命でしょうか??
せっかくの珍しい動物ですから、少しでも長生きしてほしいものですね~