2024年12月06日
広島市安佐動物公園のライオンたち
広島市安佐動物公園のライオンたちは大の仲良しだった

オスのリクは25歳 ここ広島市安佐動物公園の生まれです。
ライオンの寿命は飼育下では20年ほどなので、もうおじいちゃん・・・・かな?
でもやっぱり雄ライオンは凛々しい!!
4年前にお父さんになり、2匹のメスライオンから3匹の子供が誕生しています。
広島市安佐動物公園 お母さんのアマレット(下)とエル(上)

アマレットとエルは、どちらも平成29年に富士サファリパークからやってきました。
姉妹ではないものの、とても仲が良く こんな大人になっても遊ぶのかぁ~ と「レオガラス(施設名)から見ていました。
エルはオス2頭 アマレットはメス1頭を出産しています。
どちらもお父さんはリク
こうやってライオンのじゃれる姿は やっぱりネコ科動物ですね


ライオンたちはプライドというオス1頭(プラス若いオス)と複数のメスで生活しています。
狩りは主にメスが行うので、こういうハンティングする遊びが大切なんでしょう。
しかしよく遊ぶ2匹でした (=^・^=)
オスのリクは25歳 ここ広島市安佐動物公園の生まれです。
ライオンの寿命は飼育下では20年ほどなので、もうおじいちゃん・・・・かな?
でもやっぱり雄ライオンは凛々しい!!
4年前にお父さんになり、2匹のメスライオンから3匹の子供が誕生しています。
広島市安佐動物公園 お母さんのアマレット(下)とエル(上)
アマレットとエルは、どちらも平成29年に富士サファリパークからやってきました。
姉妹ではないものの、とても仲が良く こんな大人になっても遊ぶのかぁ~ と「レオガラス(施設名)から見ていました。
エルはオス2頭 アマレットはメス1頭を出産しています。
どちらもお父さんはリク
こうやってライオンのじゃれる姿は やっぱりネコ科動物ですね
ライオンたちはプライドというオス1頭(プラス若いオス)と複数のメスで生活しています。
狩りは主にメスが行うので、こういうハンティングする遊びが大切なんでしょう。
しかしよく遊ぶ2匹でした (=^・^=)