無料デザインテンプレートなら【デザインAC】

2025年01月24日

砂漠の働き者 フタコブラクダ

耐熱仕様の砂漠の働き者 フタコブラクダのフーコ


砂漠の働き者 フタコブラクダ



フタコブラクダ:偶蹄目(ツメが偶数)ラクダ科ラクダ属

撮影は広島市安佐動物公園で名前はフーコ(♀)

生息地はモンゴルなどの砂漠地帯で、耐暑・耐砂仕様で出来てます。

背中のコブは脂肪で、日光の厚さから身を守り、砂が入らないように鼻も耳も目もしっかりガード

足は砂に埋まらないよう広く平らになってます。


換毛期で被毛が生え変わっている途中

フタコブラクダ



広島市安佐動物公園では、ラクダは開園当時(50年前)から飼育展示していたそうで、フーコが何代目か ??? です。

以前は同居家族としてオスのテメ君がいたのですが、7年ほど前に死亡しています。

ラクダの寿命は飼育下でだいたい30年ほどだそうで、フーコもけっこうなおばあちゃんになるのかな?

あまり動くこともなく、のんびり過ごしているようにみえます。


ラクダ




ラクダのすごいところは、水を100リットルほど飲んで保存できるんだとか!!

ちなみにコブの中に入っている訳ではなく、なんと血液中に保存するんだそうです。

おまけに濃い塩分の水を飲んでも大丈夫というので、不思議な動物ですよねぇ

ちなみに鳥取砂丘ではラクダに乗って散歩できるそうですが、この子は普通に展示されているだけです。




同じカテゴリー(動物図鑑)の記事画像
不思議な動物のアメリカバクとマレーバク
とてもキュートなリスザル
ワイルドなネコ ボブキャット
広島市安佐動物公園のライオンたち
大型ペンギンのエンペラーとキング
Suicaのキャラクター アデリーペンギン
同じカテゴリー(動物図鑑)の記事
 不思議な動物のアメリカバクとマレーバク (2025-01-07 17:16)
 とてもキュートなリスザル (2024-12-12 11:03)
 ワイルドなネコ ボブキャット (2024-12-10 17:15)
 広島市安佐動物公園のライオンたち (2024-12-06 10:08)
 大型ペンギンのエンペラーとキング (2024-12-05 17:15)
 Suicaのキャラクター アデリーペンギン (2024-12-03 16:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

無料年賀状素材【年賀状AC】