https://www.google.com/adsense/new/u/0/pub-0306163587580854/sites/detail/url=yoka-yoka.jp#:~:text=google.com%2C%20pub%2D0306163587580854%2C%20DIRECT%2C%20f08c47fec0942fa0

2021年07月19日

ビアガーデンは今年も無理かなぁ

弊社の営業部門で百貨店屋上でビアガーデンあるんだが





写真は私はまだ1歳未満よ!! と言っているカンナちゃん(もう2歳)


北海道にいたときは、夜は寒くてビアガーデンってムリっしょ???!!!

たとえば海水浴場でキャンプしても、夜は寒くてジャンパー着用になってしまう・・・

最近の北海道の暑さでも、やっぱり夕方から涼しくなるわけで

屋内のビアガーデンでジンギスカンってなるよねぇ~





  

Posted by くろすけ at 21:38Comments(0)猫のえっせぃ

2021年01月21日

保護猫ハウスを作りたいな~

里親さんのところに行けない猫たちのハウスを作りたい




仕事が終わって帰宅のため、駐車場に向かっていた時に鳴いて助けを求めたオス猫の「マル」

保護した時は生後3か月程度で、離乳も済んでいた状態でした。

うちに連れてきたとき、その少し前に保護していた1歳のお兄ちゃんと、とても仲良く遊んでくれていたので助かりましたね。

同時に里親さんを募集したところ、2匹とも新しい飼い主さんがすぐに見つかり引き渡しました。






ただ、職場の駐車場にはたくさんの野良猫がいて、人懐っこい小さな子は保護してワクチン接種して里親さんを探すのですが・・・

大きな子は引き取り手がないですねぇ~

我が家にはひと部屋の空きがあるので、そこにとりあえずお母さんネコと子猫時代に保護した女の子の2匹と

娘の部屋には、つい最近保護したオスがいます。

オスは去勢手術のついでに血液検査をしたところ猫エイズのキャリアだったことが判明

ただ、発症していないことと、健康管理に気を付けたらそのまま終生過ごすことができるようです。

それは置いといて・・・






この子たちのように、ある程度子ねこだと、里親さんが決まるのが容易なのですが(当然ちゃんとお互いの情報交換はしますよ)高齢だったり、先のネコエイズなどの病気を持っていたら、なかなか決まらないものです。

我が家には子供が二人いるのですが、空き部屋に4畳ほどの猫部屋があるけれど、たくさんの保護した猫を生活させるだけのスペースとは言い切れない。

保護猫ハウスとして6畳ほどのプレハブを建ててみたいなぁ~(50万円ほど必要とホームページで知った・・・)

さぁ~ また明日から働くか!! 


  

Posted by くろすけ at 22:25Comments(0)猫のえっせぃ

2020年03月30日

ビールを勧めるねこ

いつか我が家のねこからお酌してくれる子が現れないだろうか?





ええと・・・お中元で頂いたビール(発泡酒)をカンナちゃんが「なんだろう?」と見ているところかと存じます。 (=^・^=)

猫は柑橘系のにおいが苦手なんだけれど、この手のアルコール類は平気!!

さすがにペロペロ舐めるとかはないけれど・・・






2階には、このカンナちゃんと、つい1年前に6匹の子どもを産んだもみじ母さんが暮らしています。

6畳弱の洋室が余っているので、保護猫部屋と言ったところでしょうか?

お部屋の改装中で、退屈しないようにと、ネコは上下運動が必要なので、壁を利用して石膏ボードに足場を作っています。

プラス 高さ150センチのスチール棚があるので、そこを利用して2匹で空中戦をしています(;^_^A

暖かくなってきたので、ベランダ?というか幅40センチくらいの通路?に金属ネットでも取り付けて、外の空気を楽しめるようにしたいなぁ~と計画中です。

ただ、真夏は暑いだろうなぁ~~~




  

Posted by くろすけ at 21:53Comments(0)猫のえっせぃ

2020年03月24日

消防設備士4類を受験

広島では8月30日に消防設備士試験がありますが・・・




(福山市動物園のカラカル)

あぁ~ 消防設備士試験は広島市と福山市で同じ日に行われます。

学科と実技(写真を見て答える・配線を考える製図試験・・など)があるのですが、毎回記述式の実技で点数が足りない・・・

特に製図試験は部屋の広さや用途(廊下や給湯器室など)によって、感知器を選んだりするんですね。

ちなみによくトイレで「煙感知器が設置されているのでタバコは吸わないで」などと書かれていますが、ありえません!!

トイレに消防設備(煙感知器など)は設置義務はありません (=^・^=)

だけれど、トイレでタバコは吸わないで~~~~





  

Posted by くろすけ at 22:45Comments(0)猫のえっせぃ

2020年03月22日

C型インフルエンザ 衛生管理者試験

インフルエンザにはA型、B型、C型がある 衛生管理者試験






中国四国衛生センターで第1種衛生管理者試験を受けたときの事

え?C型インフルエンザなんて、ないやろぅ!!と思って、思いっきり間違いにチェックを入れた!!

だって聞いたことがないもん・・・

ただ問題にはA型とB型が主だと書いてあった。

帰宅してC型インフルエンザについて調べてみたら

「C型インフルエンザは、いったん免疫を獲得すると、終生その免疫が持続すると考えられています。再びかかったとしてもインフルエンザだとは気づかず、ふつうの風邪と思ってしまうかもしれません。」

はぁ~ C型ってホントにあるんだ!!

衛生管理者試験の過去問には出ていなかったので、新問題のようです。

みなさん気をつけてください・・・


  

Posted by くろすけ at 21:03Comments(0)猫のえっせぃ

2020年02月23日

ペットの資格試験あるよ

愛玩動物飼養管理士って試験にチャレンジしてみる





愛玩動物飼養管理士は、ペットのスペシャリストとして必要な知識や技能を求める資格です。

上級資格の動物取扱責任者になるための資格要件になるので、そのあたりのステップアップでも必要な資格ですね。

この資格だけではペットショップなどでは必要ないけれど、基本的な知識が必要な盛り込まれているのかな?






ただ・・・ 受験まではスクーリングという講習を受けてから11月の認定受験まで、けっこう長い間の課題などがあるようです。

生き物を扱う試験だから、それだけの真剣さが必要ってことですね!!

  

Posted by くろすけ at 22:15Comments(0)猫のえっせぃ

2014年05月18日

出会いネコ

きょうは広島空港そばの棲真寺(せいしんじ)で出会いネコです





お寺で飼われているネコなんだと思いますが、白とグレーの女の子と、茶トラの男の子が出迎えてくれました♪

最初に出迎えてくれたのが男の子だったのですが、やっぱりオスは大きいですねぇ~!!

ただ、夜な夜な集まるネコの集会なんかに出てくるのには序列があって、大人のメス猫 若いメス猫 大人のオス猫 そして若いオス猫という順番で強いんだそうですよ (^_^;)

まぁ~ なにをもって”大人”のというのかというと、だいたい8歳前後のベテランさんが大人で権力のピークになるんでしょうねぇ・・・




こちら男の子で、年齢は3~4歳くらいかなぁ?? 貫禄ですねぇ~!!





いきなり出迎えてくれて、横たわって「撫でてくれるの?」って言ってきました (^-^)

しばらくぶりのオス猫を触ったのですが、やっぱり大きいです。

そして、被毛が硬いんですよね

我が家にもオス猫は飼っていたことがあるけれど、ずいぶん前のことだし忘れていたなぁ~~



あっ!! 車に職場の外猫さんたちのエサがあったんだわ





飼い主さんを差し置いて、勤務先の病院の敷地外で暮らす猫たちのエサをあげてみました 

仲良くハムハムして食べてくれたので、ちょっと感激


野良猫は、鳴き声を出すことは、まずありません・・・

甘えたくても野良猫たちにとっては、声を出すことはほかの動物たちに襲われる可能性が高くなるからです。

この写真の子達は、お寺で飼われていると思われ、オスは去勢されていました。

それにしても 外で撮影する猫たちは、とても自然で やっぱりいいなぁ~~~~ 









こちらでお散歩のときに撮影させてもらったゴールデンレトリバー ありがとう





棲真寺の奥にある展望台からは、広島空港と北側の大和町(だいわちょう)を結ぶフライトロードの大きな橋が見えるのですが、ゴルちゃんもお散歩で見に来たのかな (^^)

素敵な笑顔で被写体になってくれたけれど、少し白髪なダンディだったね

ゴールデンレトリバーは大好きだから、また出会えたらいいなぁ~~






  

Posted by くろすけ at 22:16Comments(0)猫のえっせぃ

2014年05月17日

犬が好きか猫が好きか・・・

猫のえっせぃだから 猫好きさんのために書きたいが (^_^;)





写真は三毛猫のマンチカンです。  (かなり貴重な猫だということでプライスもビックリだった)

マンチカンというのは短足猫のことですが、奇形の子じゃなく突然変異なんですよ!!


動物が好きな人たちにも犬派と猫派がありますよね~

ゆる~~い話にしたいので、僕の経験から言うけれど、家庭に入ったらイヌはリーダーが必要なんだけれど、ネコはエサをくれる人がいれば幸せなんです。

これが犬は人につき、猫は家につくってこと



犬の飼育の楽しみは、飼い主がリーダーとして命令をだしたりすることかなぁ~??

それでも、どうもゴールデンなんかを飼育していると、親子かな? そんな関係になってしまいますね (^_^;)


猫の飼育の楽しみは、ひざに乗って甘えてきたり、一緒に布団に入って寝てみたりするネコとのふれ合い??

ネコがゴロゴロと喉を慣らすのは、子供時代の名残りだというけれど、撫でて気持ちよさそうにしている顔を見るのが飼い主も魅力です♪


どっち?と言えないくらい長い歴史が人間と犬や猫たちとの時間を作ってきたのは間違いないでしょ??


目を閉じると、それぞれの犬や猫たちとの想い出が蘇ってきますねぇ~~








  

Posted by くろすけ at 23:05Comments(0)猫のえっせぃ

2014年05月16日

猫といえばタマ

いまも昔も猫の名前はタマ??  我が家も例外なく・・・





サザエさんの猫もタマだけれど、なんで遥か昔から猫の名前はタマが多いんだろうね??? (^_^;)

たぶん理由は飼い主の数だけあるんだろうけれど、オス猫のアレを見た子どもが「あ~~ タマタマだ~~」と言いそうなのは理解できるぞ!!

ちなみに犬のポチ シバイヌのシバ というのは「小さな」という昔ことばらしいです。



我が家も例外なくというサブタイトルを付けた、タマという我が家の猫なんですが、僕が小学校5年生の頃に、生後まもなくの捨て猫を拾ってきたのが初代です。

二代目タマは白黒のウシ柄で、ご近所さんから我が家に来たんだったかな??

その頃の僕は、のら犬を家に連れてきたり・・・ (いま考えるとかなり危険だよね)


猫と犬というのは人間のパートナーとして長い歴史があるんだけれど、A型さんは犬派 B型さんは猫派というのが持論なんだが どうだろう??

ま これについても理由は、かなりこじつけて書いてみたいと思います (笑)






  
  

Posted by くろすけ at 19:48Comments(0)猫のえっせぃ

2014年05月16日

半分は猫 半分は人間

猫のえっせぃ??  えっせぃ=エッセイ 猫好さんが読んで欲しい 





猫と暮らした人生ってのも悪くないなぁ~ と思いつつ、感謝もなにも申し上げてないんだよねぇ~

ま B型と道産子(北海道出身)という性格なのかなぁ?とも思いつつ、夜勤明けで構想を練ってみました。

えっせい (^_^;)   普通に日本語にするとエッセーって風になるんだけれど、こっ恥ずかしいわな (笑)



猫と自分の想い出とか、猫の性格やら  ん~~~ 猫と人間との相性とか

小さな頃から一緒にいた猫との想い出とか綴るのが「猫のえっせぃ」にしたいと思います。




みなさんは猫は生まれたときには身近にいましたか??


僕は いつの頃だったか記憶に無いけれど、子猫が生まれたら川に流すなんて聞いて育ちました。

たぶん僕が昭和35年生まれだから その頃のことなんでしょう・・・



僕が猫が生き物というか、人間のパートナーとして意識したのが小学校5年生くらい

ふと、空き地に捨てられていた生後10日位の、へその緒がついた子猫を見つけて家に連れて帰った時だったと思います。

学校帰りに 「あ! とにかく連れて帰らないと」と思ったものの、親に委ねる(ゆだねる)しかないんです。



父親は動物を育てた経験は、たぶんないと思うんだが・・・ とにかく保温しました。

(これは 大人になって調べたら正しい処置だった)

おしりを濡らした布で拭いて排泄を促していたのも、もちろん当時は知るはずもなかった処置なんだけれど、父親は知っていたようです。



それでも、父の処置が悪くて子猫を殺したと思った(もちろん 感染症などの原因で死んでしまったのですが)ショックで、ずいぶん反抗したなぁ~

その頃から、猫が僕の中では特別な家族になってしまいました。


気持ち的には 思い返すと、僕にとっては弟だったのかもしれません。




たぶんこの時が、僕と猫との人生にスイッチが入った瞬間だった!!

後悔はないんだけどね (^_^;)










  

Posted by くろすけ at 14:07Comments(0)猫のえっせぃ