2019年07月13日
納沙布岬行ってきました
根室市の納沙布岬 オーロラタワーとネコたちと (=^・^=)

根室にある納沙布岬のオーロラタワー
入館料500円で火曜日が休館日だそうですよ~
現役自衛官で根室勤務だった頃には、このタワーは、まだ建っていなかった・・・
ここから分屯基地まで、毎年駅伝大会があったのですが、軟弱部隊だった我がチームは、いつも最下位だったなぁ~

根室を旅するなら、7月は濃霧が発生することを考慮するべきだと思う!!
まぁ~だいたい7月は平均して20日は濃霧が発生するので、それを期待するならいいけれど、北方四島を見たいとかなら春や秋がいいんでないかい?
気温も考慮しないといけないが、だいたい真夏でも20度前後なので、できれば7月8月でも長袖を用意したほうがいいでしょう。

タワーの下にはきょうだいと思われるネコが2匹います。
ハマナスの花が咲いていたので、一緒に撮影しましたが、ちょっと遠いので別の写真にしました (=^・^=)
厳しい環境でもネコたちは元気だニャ~~~~あ
根室にある納沙布岬のオーロラタワー
入館料500円で火曜日が休館日だそうですよ~
現役自衛官で根室勤務だった頃には、このタワーは、まだ建っていなかった・・・
ここから分屯基地まで、毎年駅伝大会があったのですが、軟弱部隊だった我がチームは、いつも最下位だったなぁ~
根室を旅するなら、7月は濃霧が発生することを考慮するべきだと思う!!
まぁ~だいたい7月は平均して20日は濃霧が発生するので、それを期待するならいいけれど、北方四島を見たいとかなら春や秋がいいんでないかい?
気温も考慮しないといけないが、だいたい真夏でも20度前後なので、できれば7月8月でも長袖を用意したほうがいいでしょう。
タワーの下にはきょうだいと思われるネコが2匹います。
ハマナスの花が咲いていたので、一緒に撮影しましたが、ちょっと遠いので別の写真にしました (=^・^=)
厳しい環境でもネコたちは元気だニャ~~~~あ
Posted by くろすけ at 22:48│Comments(2)
│北海道
この記事へのコメント
ジモティーの方に写真を配布しました!
名前はそのまま見た目通りの『トラ』になり
元気に育っています!
名前はそのまま見た目通りの『トラ』になり
元気に育っています!
Posted by 茶トラの男の子 at 2019年07月28日 17:09
すいません!! すっかりご無沙汰して・・・
きっと幸せに暮らしているんでしょうね~
きっと幸せに暮らしているんでしょうね~
Posted by くろすけ
at 2020年02月04日 20:52
