2014年02月11日
猫にまつわる観光名所
広島県でいえば尾道市なんかはネコの街といえるでしょうね

大林宣彦の尾道3部作やNHKドラマの「てっぱん」などで有名になった広島県の中央部で瀬戸内海に面した尾道市もネコの街です。
車が入れないような細い路地が多いせいで、きっと安全なんでしょうね
僕も尾道の街は好きで、けっこう訪れていますが、コンクリートの路地にはネコのあし跡があったり(コンクリートが乾く前に歩いたようです)
あとは福猫石という、少し大きな石にペイントしたものが、街のあちこちに1000匹以上いるんだとか!!
海外では、ベルギーのイーベルという街では3年に1度「猫祭り」が行われネコだらけのパレードがあるんだそうです (゜o゜;
どんな祭りなんでしょうねぇ??
すでに終わってしまっていますが、節分の日には東京都新宿区にある西光山自性院無量寺は、通称「ねこ寺」と言われていて、猫地蔵まつりというのがあるそうで、秘仏「猫地蔵尊」の開帳が行われる???
う~~~ん (-_-;) 興味のある方はぐぐってみてください。
楽しそうなところには 僕も行ってみたいニャ~~~~~~

大林宣彦の尾道3部作やNHKドラマの「てっぱん」などで有名になった広島県の中央部で瀬戸内海に面した尾道市もネコの街です。
車が入れないような細い路地が多いせいで、きっと安全なんでしょうね
僕も尾道の街は好きで、けっこう訪れていますが、コンクリートの路地にはネコのあし跡があったり(コンクリートが乾く前に歩いたようです)
あとは福猫石という、少し大きな石にペイントしたものが、街のあちこちに1000匹以上いるんだとか!!
海外では、ベルギーのイーベルという街では3年に1度「猫祭り」が行われネコだらけのパレードがあるんだそうです (゜o゜;
どんな祭りなんでしょうねぇ??
すでに終わってしまっていますが、節分の日には東京都新宿区にある西光山自性院無量寺は、通称「ねこ寺」と言われていて、猫地蔵まつりというのがあるそうで、秘仏「猫地蔵尊」の開帳が行われる???
う~~~ん (-_-;) 興味のある方はぐぐってみてください。
楽しそうなところには 僕も行ってみたいニャ~~~~~~
Posted by くろすけ at 22:48│Comments(0)
│ねこちゃん