2014年11月26日
カバの赤ちゃん出目太くん
お母さんのナミコは僕と同じ旭川市の出身(旭山動物園)だそうで
息子の出目太くんは2012年10月2日生まれ(2歳)

生まれた時は推定体重が40kg・・・
そのときの写真を見ると たしかに小さいけれど、人間でいうと男子中学生くらいだよねぇ
お父さんの体重が2500kg位だっていうんだから、たしかに赤ちゃんでも、人間と比較すると(するほうが変だが)そのくらいになるんだね!!
お母さんと一緒に水を飲んでるのかな??

野生下でのカバの寿命は30年位だそうで、(医療を受けない)人間の半分の寿命とすると、4~5歳位で大人になるんでしょうか??
まだまだ甘えっ子してて、写真撮影してても”ほのぼの”としてきますね~~♪
お母さんと「ちゅ~」ばかりしてましたわ (笑)

こちらは屋外プールにいたお父さんの出目男

僕の現在の生息地である広島県でも広島市安佐動物公園で、カバの飼育展示の施設を作る計画があるそうです。
ぜひ、この大型哺乳動物を身近で見られるように・・・
あと 出来れば僕の出身地の旭川市(旭山動物園)から来てくれたいいなぁ~~~
息子の出目太くんは2012年10月2日生まれ(2歳)
生まれた時は推定体重が40kg・・・
そのときの写真を見ると たしかに小さいけれど、人間でいうと男子中学生くらいだよねぇ
お父さんの体重が2500kg位だっていうんだから、たしかに赤ちゃんでも、人間と比較すると(するほうが変だが)そのくらいになるんだね!!
お母さんと一緒に水を飲んでるのかな??
野生下でのカバの寿命は30年位だそうで、(医療を受けない)人間の半分の寿命とすると、4~5歳位で大人になるんでしょうか??
まだまだ甘えっ子してて、写真撮影してても”ほのぼの”としてきますね~~♪
お母さんと「ちゅ~」ばかりしてましたわ (笑)
こちらは屋外プールにいたお父さんの出目男
僕の現在の生息地である広島県でも広島市安佐動物公園で、カバの飼育展示の施設を作る計画があるそうです。
ぜひ、この大型哺乳動物を身近で見られるように・・・
あと 出来れば僕の出身地の旭川市(旭山動物園)から来てくれたいいなぁ~~~
Posted by くろすけ at 22:52│Comments(0)
│神戸市王子動物園