2014年11月30日
これじゃ耳掃除出来ないね・・・
これがグラントシマウマの耳なのだ~!!

シマウマたちはサバンナというところに生息しているらしいが、そもそもそのサバンナってところに行ってみたことがないんだから、どんなところか?
けれど、動物たちの部分をアップで撮影することによって、なんとなく 「あぁ このシマウマたちの生息地は砂が多いんだろうなぁ~」と想像が付きますよね!!
シマウマたちは雨は気にならないらしい(画像の背景のスジは雨です)

動物園たちの動物でも、やっぱり雨が苦手な動物と そうでない動物たちがいます。
ライオンさんたちネコ科の動物たちは雨が苦手なようですが、チーターたちは気にしないようですね~
このあたりも詳しく調べたいところなのですが・・・
だいたい雨の日に動物園は行きたくないですよねぇ (^_^;)
シマウマのヒザの後ろ側をアップでどうぞ

シマウマたちはサバンナというところに生息しているらしいが、そもそもそのサバンナってところに行ってみたことがないんだから、どんなところか?
けれど、動物たちの部分をアップで撮影することによって、なんとなく 「あぁ このシマウマたちの生息地は砂が多いんだろうなぁ~」と想像が付きますよね!!
シマウマたちは雨は気にならないらしい(画像の背景のスジは雨です)
動物園たちの動物でも、やっぱり雨が苦手な動物と そうでない動物たちがいます。
ライオンさんたちネコ科の動物たちは雨が苦手なようですが、チーターたちは気にしないようですね~
このあたりも詳しく調べたいところなのですが・・・
だいたい雨の日に動物園は行きたくないですよねぇ (^_^;)
シマウマのヒザの後ろ側をアップでどうぞ
Posted by くろすけ at 22:37│Comments(0)
│広島市安佐動物公園