無料デザインテンプレートなら【デザインAC】

2019年03月17日

くろすけの保護猫活動

職場のあたりにたくさんの外ねこさんたちが活動中


くろすけの保護猫活動



外ねこ・・・野良猫とも言うけれど、もともとは飼い猫だった子が捨てられて、その子たちが繁殖活動したのが多いのかな?

外ねこの扱いって難しいですよねぇ・・・

エサをやったらフンをすると苦情があったりするけれど、ネコ好きは食べ物を与えてやりたい!!って人もいるわけで・・・

本当に難しい・・・


くろすけの保護猫活動




いま出来ることとして、我が家で保護して里親さんを探す活動(というほど大げさではないが)しています。

でも、たくさんの外ねこがいるので、キリがないよね~

保護したら病院に行って、血液検査とワクチン接種

避妊去勢手術して、里親さん探し

まぁ~生まれてからいままで半世紀、ネコに囲まれて育ったからね (=^・^=)

ネコに頂いた元気や勇気を、残り少ない人生で恩返し出来たらなぁ~~

自己満足だけどね (^。^)y-.。o○


くろすけの保護猫活動








同じカテゴリー(ねこちゃん)の記事画像
初心者のための外ねこ保護講座
スナネコってなんて素敵なんだ!!
大型ネコ科動物に魅せられて
魚だって生き物さ 猫だって生き物さ~
東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円!!
仕事のじゃまをするネコ
同じカテゴリー(ねこちゃん)の記事
 クロにゃん大好きファンに贈るトップガン (2023-12-14 23:12)
 初心者のための外ねこ保護講座 (2023-07-01 01:09)
 スナネコってなんて素敵なんだ!! (2021-11-07 16:31)
 大型ネコ科動物に魅せられて (2021-07-17 21:37)
 魚だって生き物さ 猫だって生き物さ~ (2021-07-17 21:06)
 東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円!! (2021-07-16 10:34)

Posted by くろすけ at 22:21│Comments(0)ねこちゃん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

無料年賀状素材【年賀状AC】