2019年03月28日
美しく神聖な野生猫 ユキヒョウ
いまや幻の野生猫となったユキヒョウが見れる動物園は?

ユキヒョウの美しい被毛は狩猟の対象となり、骨は漢方薬として重宝されたことから、現在の生息数は3000~5000頭と言われています。
その貴重なユキヒョウを見ることが出来る日本の動物園も9か所
北は札幌の円山動物園、旭山動物園 南は熊本市動植物公園まであります。
すべての動物園に行って撮影して紹介できればいいのですが、そこまで金持ちじゃないしねぇ・・・

この写真は札幌の円山動物園でのユキヒョウ
この施設は素晴らしく、室内と室外での飼育展示を見ることが出来ます。
室内の方は少し暗いので、撮影するには明るいレンズがあればいいですよ!!
ただ、室内の子はあまり動かないのでシャッタースピードを落とせばいいかも (=^・^=)
やっぱり寒い地方の高地に棲む動物なので、ユキヒョウは北海道が似合います。

ホームページで「くろすけの素晴らしき猫の世界」というのを作っています。
興味のある方はぜひ覗いてみてください。
https://jh8jfr.wixsite.com/cats
ユキヒョウの美しい被毛は狩猟の対象となり、骨は漢方薬として重宝されたことから、現在の生息数は3000~5000頭と言われています。
その貴重なユキヒョウを見ることが出来る日本の動物園も9か所
北は札幌の円山動物園、旭山動物園 南は熊本市動植物公園まであります。
すべての動物園に行って撮影して紹介できればいいのですが、そこまで金持ちじゃないしねぇ・・・
この写真は札幌の円山動物園でのユキヒョウ
この施設は素晴らしく、室内と室外での飼育展示を見ることが出来ます。
室内の方は少し暗いので、撮影するには明るいレンズがあればいいですよ!!
ただ、室内の子はあまり動かないのでシャッタースピードを落とせばいいかも (=^・^=)
やっぱり寒い地方の高地に棲む動物なので、ユキヒョウは北海道が似合います。
ホームページで「くろすけの素晴らしき猫の世界」というのを作っています。
興味のある方はぜひ覗いてみてください。
https://jh8jfr.wixsite.com/cats
Posted by くろすけ at 21:59│Comments(0)
│札幌円山動物園