2019年04月16日
外ねこ物語・・・4月(1)
外ねこたちもベストシーズンを満喫しているようです

職場の駐車場で3匹のオス猫たち、プラス飛び入り参加でご飯を食べたりしています。
どこにいたのか・・・?
それまで近くにいた子猫は保護して里親さんを探して引き渡したのですが、また新たに住み着いてしまうんですねぇ。
彼ら3匹とも年齢不詳
アレルギーで顔が赤いボツボツがあったり、鼻風邪で呼吸が苦しそうだったりしていましたが、駆虫薬やらノミダニの薬を投薬していたこともあって、すっかり快方に向かっています。

顔がアレルギーだったマキさん。
マキさんは巻きシッポ (^。^)y-.。o○
カギしっぽじゃなく、巻き巻きのネジネジのシッポ!!
まだ少し遠慮しているのか? 一匹オオカミっぽいところがあります。

黒猫の「ろくさん」
いちばん甘えん坊で、ご飯よりも甘えるのが優先される!!
鼻風邪がひどくて・・・
たぶん栄養状態が悪かったのかな??
すっかり元気になって、よけいに甘えっ子になりました (=^・^=)

「おっ!! 親分が来たぜ さぁ~ 朝ごはんじゃのぉ~~!!」とでも言ってるんだろうか??
かわいいけれど、いつまでも続けないとならないのか・・・
我が家でのキャパは、すでに満室で御座います。
職場の駐車場で3匹のオス猫たち、プラス飛び入り参加でご飯を食べたりしています。
どこにいたのか・・・?
それまで近くにいた子猫は保護して里親さんを探して引き渡したのですが、また新たに住み着いてしまうんですねぇ。
彼ら3匹とも年齢不詳
アレルギーで顔が赤いボツボツがあったり、鼻風邪で呼吸が苦しそうだったりしていましたが、駆虫薬やらノミダニの薬を投薬していたこともあって、すっかり快方に向かっています。
顔がアレルギーだったマキさん。
マキさんは巻きシッポ (^。^)y-.。o○
カギしっぽじゃなく、巻き巻きのネジネジのシッポ!!
まだ少し遠慮しているのか? 一匹オオカミっぽいところがあります。
黒猫の「ろくさん」
いちばん甘えん坊で、ご飯よりも甘えるのが優先される!!
鼻風邪がひどくて・・・
たぶん栄養状態が悪かったのかな??
すっかり元気になって、よけいに甘えっ子になりました (=^・^=)
「おっ!! 親分が来たぜ さぁ~ 朝ごはんじゃのぉ~~!!」とでも言ってるんだろうか??
かわいいけれど、いつまでも続けないとならないのか・・・
我が家でのキャパは、すでに満室で御座います。
Posted by くろすけ at 22:07│Comments(0)
│ねこちゃん