2019年05月19日
里親希望さんからの連絡が途絶えた・・・
三毛猫のりんごちゃん(女の子)を希望されてたかた?・・・

他の子を迎えたのであれば、それはそれで仕方ないのですが、こちらも三毛猫の里親希望者さんを断っているわけで、ちゃんと連絡が欲しいですよねぇ・・・
改めて本日里親さんの募集をかけました。
やっぱりすぐにでも迎えたいというのは理解できますが、こちらもまだ生後4週の6匹の子猫をお渡しするのですから慎重になります。
それでも本日1匹の茶トラにご予約を頂きました。
残りの子猫は5匹です。

子猫たちの成長スピードは速く、ちょうど生後4週になりますが、産箱から出て2日ですでに離乳食を食べています。
食後はちゃんと顔の手入れもするんですよ~
トイレもちゃんとネコ砂でシャカシャカして済ませています!!
動きこそ遅いものの、大人のネコと同じ動作なんですよね。

これが今回の子猫たちの産箱です。
深さは25センチを用意し、マットを敷いてありました。
いままでの経験から、だいたい1か月成長したときに出てくる深さにしましたが、まさに1か月で出てきました。
産んだのはマットの上ですが、出産直後はお母さんはマットの下に子猫を入れて保護していました。
子猫たちが産箱から出た後は、二度と箱に入ることはありません。
敵から襲われる、いろいろなにおいがあるんでしょうねぇ~
こちらも勉強させられます!!
さぁ~ あと1か月で里親さんを5人見つけないと (=^・^=)
他の子を迎えたのであれば、それはそれで仕方ないのですが、こちらも三毛猫の里親希望者さんを断っているわけで、ちゃんと連絡が欲しいですよねぇ・・・
改めて本日里親さんの募集をかけました。
やっぱりすぐにでも迎えたいというのは理解できますが、こちらもまだ生後4週の6匹の子猫をお渡しするのですから慎重になります。
それでも本日1匹の茶トラにご予約を頂きました。
残りの子猫は5匹です。
子猫たちの成長スピードは速く、ちょうど生後4週になりますが、産箱から出て2日ですでに離乳食を食べています。
食後はちゃんと顔の手入れもするんですよ~
トイレもちゃんとネコ砂でシャカシャカして済ませています!!
動きこそ遅いものの、大人のネコと同じ動作なんですよね。
これが今回の子猫たちの産箱です。
深さは25センチを用意し、マットを敷いてありました。
いままでの経験から、だいたい1か月成長したときに出てくる深さにしましたが、まさに1か月で出てきました。
産んだのはマットの上ですが、出産直後はお母さんはマットの下に子猫を入れて保護していました。
子猫たちが産箱から出た後は、二度と箱に入ることはありません。
敵から襲われる、いろいろなにおいがあるんでしょうねぇ~
こちらも勉強させられます!!
さぁ~ あと1か月で里親さんを5人見つけないと (=^・^=)
Posted by くろすけ at 20:49│Comments(0)
│ねこちゃん