2019年05月20日
寝落ち寸前の子猫ってかぁ~~
仔猫特有の眠い時の「ウトウト」「ふらふら」最高ですね

「フッ」と眠りに入りそうで「アッ」と目が覚めるんだけれど、けっきょく寝てしまうというのが、生後4週間くらいの仔猫です。
生後4週間くらいの仔猫は、遊びと寝ることが仕事みたいなもので、その合間に離乳食と眠る前の母乳でウトウトします。
遊びもけっこう激しくなってきて、猫キックなどの寝技がメインですが、背中を弓なりにして挑発するのは、ほのぼのしますね~

母さんがとっちらかしたネコ砂で格闘してるけれど 「お前ら掃除できんじゃろうが~~~!!」
小さいけれど、本気モードで戦うので、けっこう見入ってしまいますよ (笑)
まぁ~これも肉食動物の本能ってやつで、遊びを通しての大切な社会化のひとつです。
「フッ」と眠りに入りそうで「アッ」と目が覚めるんだけれど、けっきょく寝てしまうというのが、生後4週間くらいの仔猫です。
生後4週間くらいの仔猫は、遊びと寝ることが仕事みたいなもので、その合間に離乳食と眠る前の母乳でウトウトします。
遊びもけっこう激しくなってきて、猫キックなどの寝技がメインですが、背中を弓なりにして挑発するのは、ほのぼのしますね~
母さんがとっちらかしたネコ砂で格闘してるけれど 「お前ら掃除できんじゃろうが~~~!!」
小さいけれど、本気モードで戦うので、けっこう見入ってしまいますよ (笑)
まぁ~これも肉食動物の本能ってやつで、遊びを通しての大切な社会化のひとつです。
Posted by くろすけ at 21:43│Comments(0)
│ねこちゃん