2019年05月25日
必殺 子猫のキトンブルー
子ねこにこんな風に見られたら、たまんニャいよねぇ~ (=^・^=)

我が家の子猫たちは、生後5週を過ぎました。
よく見るとひとみがクロネコの場合は金色とか、大人のその色と違いますよね~
・キトンブルーとは生後3ヶ月以内にのみ見られる青い虹彩
・キトンブルーは虹彩の中のメラニン色素の沈着が少ないため
・視力が発達し始めるのと瞳が本来の色に変化する時期はほぼ同時期
にゃるほど~~
でもって、光によって瞳孔が丸くなったり細くなったりというのが、まだ出来ないんです。

そんなことはお構いなしに、成長は大人と同じような動作をするようになります。
ねこキックだってするよ!!
高いところだって平気さ!!
トイレのときは砂掛けもするよ!!

6月に入ったら里親さんへの引き渡しです。
それまでたくさんの写真と画像を残しておかないと・・・
その日は嬉しいような寂しいような・・・
我が家の子猫たちは、生後5週を過ぎました。
よく見るとひとみがクロネコの場合は金色とか、大人のその色と違いますよね~
・キトンブルーとは生後3ヶ月以内にのみ見られる青い虹彩
・キトンブルーは虹彩の中のメラニン色素の沈着が少ないため
・視力が発達し始めるのと瞳が本来の色に変化する時期はほぼ同時期
にゃるほど~~
でもって、光によって瞳孔が丸くなったり細くなったりというのが、まだ出来ないんです。
そんなことはお構いなしに、成長は大人と同じような動作をするようになります。
ねこキックだってするよ!!
高いところだって平気さ!!
トイレのときは砂掛けもするよ!!
6月に入ったら里親さんへの引き渡しです。
それまでたくさんの写真と画像を残しておかないと・・・
その日は嬉しいような寂しいような・・・
Posted by くろすけ at 22:50│Comments(0)
│ねこちゃん