無料デザインテンプレートなら【デザインAC】

2020年02月08日

北海道の十勝地方が灼熱だった

帯広市が日本で一番暑い日に動物園にいたこともあった


北海道の十勝地方が灼熱だった




2015年7月十勝を訪れたとき、たまたまおびひろ動物園にいたのですが、帯広市は36度というその日の日本最高気温を記録した日でしたねぇ~。

え?北海道が??とは思ったが・・・

それから4年後の2019年7月にふたたび訪れてみました。

あ!写真はアムールトラのマオ(女の子) このとき7歳


北海道の十勝地方が灼熱だった




十勝といえば、やはり六花亭でしょうか?

地元では有名なお菓子のお店です。

包装紙に使われている やさしい花の絵は、北海道出身の画家、坂本直行の絵が用いられているそうです。

あとは十勝川温泉 ♨ モール温泉は世界的にも珍しい植物性の有機質を含む温泉のこと!!

茶褐色の湯は、これまた肌に優しくて美肌の湯なんだとか (=^・^=)


北海道の十勝地方が灼熱だった




昔は札幌あたりから十勝方面に行くには、地獄の日勝峠を通らなければならなかったが、いまは高速道路があるから便利になりましたね。

古い話だが、昭和58年に千歳から根室に転勤した時は、鉄道も石勝線がなかったから寝台急行で釧路まで富良野経由だった・・・







Posted by くろすけ at 22:05│Comments(0)おびひろ動物園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

無料年賀状素材【年賀状AC】