無料デザインテンプレートなら【デザインAC】

2020年04月28日

木漏れ日のマレーバクの赤ちゃん

独特の模様で幼い頃を過ごすマレーバクの赤ちゃん


木漏れ日のマレーバクの赤ちゃん



ちょっと古い写真ですが、2013年8月14日 広島市安佐動物公園生まれのマレーバク赤ちゃん「ハイジ」(女の子)

生後2か月から3か月の、このマレーバクの赤ちゃんですが、けっこう面白い模様になってますよね!

マレーバクのウリ坊の模様は、だいたい6か月くらいで消えてしまうので、この写真のように白い部分が出きます。

いまハイジは横浜繁殖センターという、横浜ズーラシアの希少動物の飼育・繁殖と種の保存にかかわる研究と調査に係わる施設にいるそうで、一般には公開されていないそうです。


木漏れ日のマレーバクの赤ちゃん




たしかに、この安佐動物公園でマレーバクたちは木漏れ日のあるうす暗いところで生活しているのですが、カモフラージュになっていますね。

広島市安佐動物公園は5月17日までコロナウイルスの影響で休園だそうです・・・

早く落ち着かないかなぁ~



同じカテゴリー(広島市安佐動物公園)の記事画像
砂漠の働き者 フタコブラクダ
マダガスカルのイケメンなキツネザル
広島市安佐動物公園のライオンたち
仔シマウマの足の長さの秘密とは
シマウマのひとりごと
ブラックバックなブラックバック
同じカテゴリー(広島市安佐動物公園)の記事
 砂漠の働き者 フタコブラクダ (2025-01-24 11:26)
 マダガスカルのイケメンなキツネザル (2025-01-22 09:08)
 広島市安佐動物公園のライオンたち (2024-12-06 10:08)
 仔シマウマの足の長さの秘密とは (2024-11-18 17:55)
 シマウマのひとりごと (2024-11-16 08:00)
 ブラックバックなブラックバック (2024-11-15 11:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

無料年賀状素材【年賀状AC】