無料デザインテンプレートなら【デザインAC】

2020年11月22日

知られざるカワイイ動物10選⑦

ツバメのヒナのコーラス隊は、こんなにキュートだったんだ

知られざるカワイイ動物10選⑦




こりゃあ親鳥じゃなくてもエサを与えたくなるってもんだね (=^・^=)

渡り鳥で春先に日本にやってくるツバメですが、北海道でも道北になる旭川市に住んでいた頃は見たことがありませんでした。

どうやら道南の函館とかから、もう少し北が北限じゃないかと思います。

ちなみにこの写真は広島で撮影したものです。


知られざるカワイイ動物10選⑦




先の写真から遡って、もう少し小さい頃はヒナ・ヒナしていますが、中央にいる子はやはり大きくなるのも早い気がしますね。

同じ兄弟でも強い子はエサを多くもらえるし、大きくなるのが早いってことです。

このヒナたちは、秋にフィリピンやインドネシアあたりで冬を過ごしてまた日本にやってきますが、渡り鳥の過酷さというのは厳しいもので、猛禽類(もうきんるい)などに食べられたり、体力的に無理だったりするので、だいたいが命を落とすらしい・・・

それだけに日本で子育てしているときは大事にしてやりたいところです。






同じカテゴリー(動物図鑑)の記事画像
砂漠の働き者 フタコブラクダ
不思議な動物のアメリカバクとマレーバク
とてもキュートなリスザル
ワイルドなネコ ボブキャット
広島市安佐動物公園のライオンたち
大型ペンギンのエンペラーとキング
同じカテゴリー(動物図鑑)の記事
 砂漠の働き者 フタコブラクダ (2025-01-24 11:26)
 不思議な動物のアメリカバクとマレーバク (2025-01-07 17:16)
 とてもキュートなリスザル (2024-12-12 11:03)
 ワイルドなネコ ボブキャット (2024-12-10 17:15)
 広島市安佐動物公園のライオンたち (2024-12-06 10:08)
 大型ペンギンのエンペラーとキング (2024-12-05 17:15)

Posted by くろすけ at 21:28│Comments(0)動物図鑑鳥類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

無料年賀状素材【年賀状AC】