2022年09月24日
日本に2頭しかいないマルミミゾウ
アフリカゾウのうちマルミミゾウという少し小型のゾウ

広島市安佐動物公園に繁殖のためマルミミゾウのオス「ダイ」がお隣山口県の秋吉台サファリパークからやってきました!!
先住のメイとのブリーディングローンという繫殖のためのレンタルです。
実はこのマルミミゾウは世界でも3頭しか飼育されていないそうで、赤ちゃんが誕生したら大ニュース間違いなしです。

まだペアでは生活していませんが、ダイは新しく完成した象舎で生活しています。
推定23歳ということですが、ゾウはおおむね人間と同じ寿命なのでまだまだ青年といったところでしょうか?
とても楽しみです。

こちらがお相手のメイちゃんで、とてもお利口さんで、イベントで芸をしてくれます。
メイちゃんとダイはともに2歳の時にアフリカから日本にやってきたとのこと。
同い年ですから何となく上手くいく気がします (=^・^=)
広島市安佐動物公園に繁殖のためマルミミゾウのオス「ダイ」がお隣山口県の秋吉台サファリパークからやってきました!!
先住のメイとのブリーディングローンという繫殖のためのレンタルです。
実はこのマルミミゾウは世界でも3頭しか飼育されていないそうで、赤ちゃんが誕生したら大ニュース間違いなしです。
まだペアでは生活していませんが、ダイは新しく完成した象舎で生活しています。
推定23歳ということですが、ゾウはおおむね人間と同じ寿命なのでまだまだ青年といったところでしょうか?
とても楽しみです。
こちらがお相手のメイちゃんで、とてもお利口さんで、イベントで芸をしてくれます。
メイちゃんとダイはともに2歳の時にアフリカから日本にやってきたとのこと。
同い年ですから何となく上手くいく気がします (=^・^=)
Posted by くろすけ at 17:27│Comments(0)
│広島市安佐動物公園