無料デザインテンプレートなら【デザインAC】

2014年07月08日

東広島市での温泉なら湖粋園(こすいえん)

東広島市の奥座敷 こんな温泉があったんだ~~


この湖粋園(こすいえん)自慢の露天風呂は、たぶん39度くらいのぬるめの湯温で長湯が可能

東広島市での温泉なら湖粋園(こすいえん)




以前に働いていた大型ショッピングセンターで、「自然に生かされて」という催事のためのプロデューサーをしていた先生が、転職先の病院にいらっしゃったところでお声がけさせて頂いたところ「よく声をかけてくれましたね~~」ということで温泉の入浴回数券を頂きました(^O^)

僕の仕事は接客業とは違いますが、店長さんを始めとして、いろんな人との交流があったショッピングセンターでの人脈で、いまの病院でも声を掛けてくださる方が多いわ多いわ!!

それはとてもありがたいことです。



東広島市での温泉なら湖粋園(こすいえん)




で、なんでそんないい温泉なのに、いままで行かなかったの?と言われそうですが、入浴料が高かった・・・

先生から回数券(4回分)を頂いてホームページを調べてみると、タオル持参だと650円なんですね!!

たしか先生が女将さんになる前は、1200円くらいだった??(記憶違いならごめんなさいだけど、高かったのは覚えてる)

いまはタオル貸し出しだと750円 タオル持参だと650円

もちろん、シャンプー・トリートメント そしてボディソープと石鹸(ん~なんだったか・・・高い石鹸)ついてます。

お風呂は、ジェットバスと露天風呂と、スチームサウナ♪


東広島市での温泉なら湖粋園(こすいえん)





泉質は単純弱放射能性冷鉱泉(旧放射能泉)

広島県では、おなじみの泉質ですが、ゆっくり鳥たちの鳴き声を聞いたりしながら、リラックスできるのが至福の温泉ですよ~~

東広島市に、こんなステキな温泉があったなんて!!

お食事も出来るみたいだし、是非どうぞ~~~

東広島市での温泉なら湖粋園(こすいえん)






並滝寺温泉湖粋園 広島市内からだと志和インターチェンジ下車が便利ですね!!












同じカテゴリー(広島県)の記事画像
この世界の片隅に ロケ地巡り (ほんの少し・・・)
岸田首相と原爆の日 広島空港
シバザクラを見に世羅町へ(広島)
上蒲刈島で早咲きの河津桜とメジロ
おっぱいがいっぱい!!
アートになった猫たち展INみよし
同じカテゴリー(広島県)の記事
 この世界の片隅に ロケ地巡り (ほんの少し・・・) (2023-05-06 21:51)
 岸田首相と原爆の日 広島空港 (2022-08-06 19:52)
 シバザクラを見に世羅町へ(広島) (2022-04-19 20:07)
 上蒲刈島で早咲きの河津桜とメジロ (2022-02-26 16:00)
 おっぱいがいっぱい!! (2020-04-15 22:44)
 アートになった猫たち展INみよし (2019-08-25 21:22)

Posted by くろすけ at 22:21│Comments(0)広島県
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

無料年賀状素材【年賀状AC】