2019年04月13日
境港で鬼太郎に会いに行く旅
鳥取県境港市でゲゲゲの女房してくる旅へ!!

鳥取県も境港(さかいみなと)といえば、島根県との県境です。
そのまま出雲大社にも行ける距離だから、見どころ満載という観光地ですねぇ~
温泉も豊富だし、とにかく滞在時間を多くしたいところです。

この付近の交通機関も、鬼太郎駅(境港駅)や米子きたろう空港、お隣では島根縁結び空港という、なんともユニークな名称を使って盛り上げていますよね~
実は出雲地方には昨年行ってきたのですが、境港方面は2011年ころに訪れたきり・・・
水木しげるロードもずいぶんリニューアルされているようですよ!!
ブロンズ像も年々増えて、いまでは177体にもなるそうです。



昨年の秋は出雲大社や日御碕灯台を廻って来ましたが、今年の秋は久しぶりに境港に行ってみたいですね~
前回は日帰りで通り過ぎた程度だったけれど、どんな風に変わったのか?
次回は泊まりでゆっくり見てみたいなぁ

鳥取県も境港(さかいみなと)といえば、島根県との県境です。
そのまま出雲大社にも行ける距離だから、見どころ満載という観光地ですねぇ~
温泉も豊富だし、とにかく滞在時間を多くしたいところです。
この付近の交通機関も、鬼太郎駅(境港駅)や米子きたろう空港、お隣では島根縁結び空港という、なんともユニークな名称を使って盛り上げていますよね~
実は出雲地方には昨年行ってきたのですが、境港方面は2011年ころに訪れたきり・・・
水木しげるロードもずいぶんリニューアルされているようですよ!!
ブロンズ像も年々増えて、いまでは177体にもなるそうです。
昨年の秋は出雲大社や日御碕灯台を廻って来ましたが、今年の秋は久しぶりに境港に行ってみたいですね~
前回は日帰りで通り過ぎた程度だったけれど、どんな風に変わったのか?
次回は泊まりでゆっくり見てみたいなぁ