2020年08月14日
小樽 日本で一番アザラシの多い水族館
お客さんからホッケやコマイを待っているアザラシちゃん

小樽水族館は何年ぶりだろうなぁ~
北海道在住のときは、けっこう来ていたけれど あれから20年以上になるかな?
でも全然変わっていなくて、近くには海水浴場もそのままあるし、タイムスリップした感じかな?
小樽水族館の施設の外海側にある海獣公園

登別のクマ牧場に行った方なら知ってると思うけれど、エサが欲しいと「ちょうだい・ちょうだい」をします。
ここ小樽水族館のアザラシたちも、同じようにするんですよ~!!
かわいいですね。
この海獣公園には、お年寄りや傷ついた子が入っているプールもあります。

この海獣公園は、けっこうな下り坂なんだけれど、登ってくるエスカレーターが停止したままになっています・・・
あまり脚力に自信がない場合は、行かない方がいいと思うなぁ~
小樽水族館は何年ぶりだろうなぁ~
北海道在住のときは、けっこう来ていたけれど あれから20年以上になるかな?
でも全然変わっていなくて、近くには海水浴場もそのままあるし、タイムスリップした感じかな?
小樽水族館の施設の外海側にある海獣公園
登別のクマ牧場に行った方なら知ってると思うけれど、エサが欲しいと「ちょうだい・ちょうだい」をします。
ここ小樽水族館のアザラシたちも、同じようにするんですよ~!!
かわいいですね。
この海獣公園には、お年寄りや傷ついた子が入っているプールもあります。
この海獣公園は、けっこうな下り坂なんだけれど、登ってくるエスカレーターが停止したままになっています・・・
あまり脚力に自信がない場合は、行かない方がいいと思うなぁ~