無料デザインテンプレートなら【デザインAC】

2022年08月29日

ボーイング767のウイングレット

広島空港でボーイング767-381(ER) JA622A ウイングレット

ボーイング767のウイングレット



ANA670/680便として羽田空港~広島空港のボーイング767-300ERです。

ウイングレットがあるので着陸したときに見たらA321かと思ったのだが、「あれ?なんか大きい」と・・・

なにしろローカルの空港なので勉強不足でして、767にウイングレットの機材があると初めて知った。


ボーイング767のウイングレット




ウイングレット=主翼の先端が立ち上がっている。

燃費が改善されることと、主翼が折りたたまれていることから駐機するためのスペースが少なくて済むと。

ここのところ広島空港には大型機材がよく飛んできます。

コロナ禍でボーイング737-800が多かったんですけれど、移動するお客さんが多くなったんですね きっと


ボーイング767のウイングレット




で、このボーイング767のウイングレット機ですが、座席表を見ると個室があるファーストクラスのようで、そもそも国際線で使われていた機材かな?と

そういえば無線でもVIPが1名搭乗されますと言っていた。

海外便も少なくなり・・・という理由なのかなぁ~???

なんにせよローカルな広島空港で、レアな航空機を見た気がした。

いや 以前から何回も来ているよ!!というメッセージもお待ちしています (=^・^=)






同じカテゴリー(飛行機関連)の記事画像
岩国フレンドシップデー2024 ブルーインパルス
現存する唯一の陸軍戦闘機「飛燕」
岩国基地のF-22 2022/06/17
雨の防府北基地航空祭
さぁ自衛隊の航空無線の出番です!!
鬼滅の刃じぇっと IN 広島空港
同じカテゴリー(飛行機関連)の記事
 岩国フレンドシップデー2024 ブルーインパルス (2024-05-05 20:14)
 現存する唯一の陸軍戦闘機「飛燕」 (2024-04-07 19:48)
 G7 広島サミット スクランブル周波数での航空無線 (2023-05-22 21:51)
 G7 広島サミットでの警察ヘリコプター (2023-05-22 19:26)
 サミットでの日本政府専用機のコールサイン (2023-05-21 23:15)
 岩国基地のF-22 2022/06/17 (2022-06-18 17:42)

Posted by くろすけ at 20:07│Comments(0)飛行機関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

無料年賀状素材【年賀状AC】