2019年08月04日
北海道の道東を観光名所で巡ってみた
根室市の納沙布岬(のさっぷ)にある日本最東端の郵便ポスト

日本の最東端ということになると南鳥島だが、海上自衛隊その他の一部の人間しか行くことが出来ない。
本土の最東端となると、この根室市にある納沙布岬になるそうですね。

日本最東端の郵便ポストは、この請望苑の右側に見えますね!!
現職自衛官時代は、ここから根室分屯基地の28警戒群まで部隊対抗の駅伝大会がありました。
我が東千歳通信所根室分遣班は万年最下位でしたが・・・
まぁ~ 所属隊員が20名程度ですから、そんなもんだよね (=^・^=)

納沙布岬から根室市光洋町の自衛隊までは、たしか20kmくらいだったかな?
練習中には、先輩が柵を乗り越えて散歩していた乳牛に追いかけられるというハプニングがありました ( ´∀` )
うちらは車から見ていたのですが、必死に走る先輩・・・
あのスピードがあれば、きっと我がチームは優勝していたんだべな~~
日本の最東端ということになると南鳥島だが、海上自衛隊その他の一部の人間しか行くことが出来ない。
本土の最東端となると、この根室市にある納沙布岬になるそうですね。
日本最東端の郵便ポストは、この請望苑の右側に見えますね!!
現職自衛官時代は、ここから根室分屯基地の28警戒群まで部隊対抗の駅伝大会がありました。
我が東千歳通信所根室分遣班は万年最下位でしたが・・・
まぁ~ 所属隊員が20名程度ですから、そんなもんだよね (=^・^=)
納沙布岬から根室市光洋町の自衛隊までは、たしか20kmくらいだったかな?
練習中には、先輩が柵を乗り越えて散歩していた乳牛に追いかけられるというハプニングがありました ( ´∀` )
うちらは車から見ていたのですが、必死に走る先輩・・・
あのスピードがあれば、きっと我がチームは優勝していたんだべな~~
Posted by くろすけ at 22:33│Comments(0)
│北海道